2007年2月1日木曜日

トリプタン≒タオル

ここ10年ほど、何となく頭痛が多いなとは感じつつもそれなりにやり過ごしていました。ところが少し前、一週間以上に渡り連続的な頭痛に悩まされた事象をもって、自らの片頭痛を明確に認識するに至り、病院に通うこととしました。
そこで処方していただいたのがこれ。トリプタン系製剤のイミグランという錠剤です。で、効果のほどはといいますと、これはもう劇的に楽になります。今までは我慢するか、痛みがひどいときは一般的なアスピリン系鎮痛解熱薬でごまかしてきましたが、これはそれらの薬とは効き方のレベルが違うような気がします。医学的な知識がないので専門的な解説は他にお任せするとして少しだけ突っ込んで説明すると、トリプタン系製剤は他の鎮痛剤とは違い片頭痛治療の為に開発された薬らしく、
脳の血管の拡張と周辺組織の炎症を抑える作用があるとのこと。新薬なのでまだまだ一錠1,000円(保険適用前)と結構な値段するとはいえ、背に腹は代えられずしばらくは手放せそうにありません。ダグラス・アダムスは「銀河ヒッチハイクガイド」のなかで宇宙を旅するのに忘れてはならないものはタオルだと言っていますが、私が地球を去るときにまず掴むのはこちらになりそうです。

ちなみに私の場合の片頭痛の症状は以下のような感じです。
-緊張状態からリラックスした時に起きやすい⇒脳の血管が拡張しやすい
-上記の理由にから、休日、お酒を飲んだ時に起きやすい
-睡眠時間が長すぎても短すぎても起きやすい
-生あくびがでる、目の奥が痛い
-脈拍にあわせてずきんずきん痛む
-ひどくなるとものを考えたり目を動かしただけでもつらくなる
-同時に首から肩にかけてのコリや胸のむかつきを伴う
トリプタン製剤は今のところ医師の処方箋なしでは入手できませんので、症状が類似している方は一度相談されてはいかがでしょうか。

特定の症状にピンポイントで確実な効果を発揮する新しい医薬品にふれるたび、未来の到来を感じずにはいられません。

この薬があれば、あの鉄雄君の頭痛も少しは楽にしてあげられたかもしれない、そうすれば彼もヤケにならずに済んだのでは、、、と思うと胸が痛んで夜も眠れぬ思いです。〓

0 件のコメント: